Q&A

よくある質問

よくある質問
Q stats livingの見学会はいつ開催していますか? stats livingの見学会はいつ開催していますか?
A

そのときに建築中の住宅はご覧いただけます。

お引渡し前の住宅をお借りして、「完成見学会」も不定期に行っております。

Q 住宅ローンや税金など、分からないことがいっぱいですが、色々教えていただけますか? 住宅ローンや税金など、分からないことがいっぱいですが、色々教えていただけますか?
A

ひとつひとつ丁寧にご説明致します。

住宅ローン勉強会などのイベントも定期的に開催しておりますので、ぜひお越しください。

Q 他のローンも残っており、頭金もないのですが、ローンを組むことは可能ですか? 他のローンも残っており、頭金もないのですが、ローンを組むことは可能ですか?
A

内容次第ではローンが組める場合がございます。

無理なく先を見据えた計画を実現させるためのアドバイスもいたしますので、お気軽にご相談ください。

Q 資金計画って、何をするのですか? 資金計画って、何をするのですか?
A

家づくりにおいて資金計画は大変重要です。

資金計画とは、家づくりにかかる総費用を算出して無理のない住宅ローンの返済計画を立てることです。

家づくりには、建物代金・土地代金の他に様々な諸費用や経費が必要になります。


後から出てくる出費のせいで希望の家が実現できなかったとならないように、しっかり資金計画をすることをおすすめします。

Q 家づくりは何から始めれば良いですか? 家づくりは何から始めれば良いですか?
A

自分たちの家づくりに、一番合った建築業者を探すことから始めましょう。


まずは、いろいろな会社のモデルハウスや見学会などに足を運びましょう。

そこで本当に自分たちの家づくりを任せることができる会社かどうか見極めてください。


また、家づくりにかかる総額費用を提示してくれるところ選びましょう。

決して目先のサービスや安い坪単価表示に惑わされないでください。

一生住む家ですから、しっかりと見極めてください。


stats livingの相談会やイベントでも、良い業者の選び方のコツや方法などについてもお話しております。

Q 土地探しから始めるのですが、良い土地はありますか? 土地探しから始めるのですが、良い土地はありますか?
A

土地探しにも強いstats livingでは、地元工務店ならではの地元不動産ネットワークで、あなたの住みたいエリアの最適な土地をお探しいたします。


ぜひお気軽に家づくり無料相談会で、土地の希望をお聞かせください。

Q まずは資料請求のみしたいのですが、可能ですか? まずは資料請求のみしたいのですが、可能ですか?
A

はい、可能です。

フォームよりお問い合わせください。

Q 家づくりについて色々と聞いてみたいのですが、相談料は無料ですか? 家づくりについて色々と聞いてみたいのですが、相談料は無料ですか?
A

もちろん無料です。

家づくりには、たくさんの知識や情報が必要です。

また、家をつくられるお客様ごとに悩みや疑問は違います。

お気軽に家づくり無料相談会にて、ご相談ください。


しつこい売り込みなどは一切いたしませんのでご安心ください。

Q 入居後のアフターメンテナンスは? 入居後のアフターメンテナンスは?
A

私たちは、実際にお住まいになられてから本当のサービスが始まると思っています。

新築のお客様には、お引渡し以後の1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年(1年後からは1年に1度の点検)をさせていただきます。

また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し、建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。


stats livingでは、「家」は完成したら終わりでなく、暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。

点検のときには、気になっていることをお気軽にご相談ください。

Q 平屋は価格が高くなると聞いたのですが? 平屋は価格が高くなると聞いたのですが?
A

同じ30坪で総2階と平屋では価格が違います。

その理由は、平屋の場合総2階にくらべて基礎面積と屋根面積が2倍になりますから、価格がアップします。

しかし、2階建てでバルコニーや吹抜けなどの面積を広く取った場合は一概に言えません。


一生一度の家づくり。平屋をご希望であれば平屋でご検討することをおすすめします。

Q 工期はどのくらいですか? 工期はどのくらいですか?
A

大きさにもよりますが、着工から大体4ヶ月~6ヶ月かかります。


どうしても現場での施工がおもになってきますので、時間がかかります。

また、家の出来上がりを確認しながらお客様との打合せを行っています。

時間がかかるだけ理想の家に近づくとお考えください。

Q しつこい売り込みや訪問営業をしないって本当ですか? しつこい売り込みや訪問営業をしないって本当ですか?
A

「しない」と言うより「やりたくありません!」

私たちもしつこく売り込みされるのは嫌です。


家づくりをどこの業者に依頼するかは、お客様が自由に決めることだと思っております。

ただ、選択肢の一つにstats livingを加えていただければ幸いです。

Q モデルハウスはありますか? モデルハウスはありますか?
A

モデルハウスを持つとなると、大きな費用と経費がかかります。

費用や経費を各ご家族のお見積りに反映させたくない、という思いからモデルハウスはございません。


広告費用に関しても、思いは同じです。新聞に折込チラシを依頼すると、1回100万円程度かかります。

そのような費用を、できるだけお客様の家の価格に上乗せしたくないという思いからです。


モデルハウスがない代わりに、実際に家づくりをご依頼いただいたお客様の家をお借りして、構造見学会・完成見学会を開催する場合もございます。

お気軽にお問合せください。

Q どんな家を建てているのですか? どんな家を建てているのですか?
A

家族みんなが「帰りたくなる家」をつくりたいをコンセプトに、お客様のライフスタイルに合った家づくりをご提案しています。


代表は、300棟以上の住宅を完成させてきた大工棟梁です。

その経験から、お客様にピッタリの提案をさせていただきます。

Q 定休日はいつですか? 定休日はいつですか?
A

毎週水曜日です。

年末年始・お盆は不定休です。

Q 工事の対応エリアはどこですか? 工事の対応エリアはどこですか?
A

当社(京都府宇治市)から車で1時間で到達できる住所までとしています。

その理由は、施工中もお引き渡し後も、お困り事があればすぐに駆けつけたいという思いからです。


Q stats livingはどんな会社ですか? stats livingはどんな会社ですか?
A

大工棟梁をしていた代表が

「注文住宅はオシャレなだけじゃダメだ!」

ロープライス×ハイクオリティ×確かな技術力

全てを叶える注文住宅を届ける

真にお客様を想うために設立した企業です。


小さな会社ですが、家づくりに対する想い、技術力で大きな会社には負けません。


私たちは顧客満足度100%を目指す企業!

他社さんのようにたくさんの住宅を施工するのは難しいのですが

地域密着型企業という特性を生かし、お客さま一人一人の想いにコミットします。