工務店選びのコツ。

おはようございます!
宇治市の工務店
株式会社 stats living company の井上です。

本日のテーマは「工務店選びのコツ」です。

正直に言って...
工務店や建設会社の方とお友達でもいないと
どこの工務店に仕事を頼んだらいいのか、わかりませんよね?
永遠のテーマでしょうか。

私は21年間、大工という仕事ををしてきて
たくさんのお客さまや建設会社の方とお付き合いしてきました。
その経験から、みなさんにアドバイスができればと思います。
今回は新築、リノベーション どちらにも役立つ情報です。

4人家族と車.jpg

衣・食・住 と昔からいいますが...
食べなければ生きていけませんから一番大切。
私個人の意見では食の次に大切なのは住だと思います。

大切な人と一緒に暮らすから、できれば快適な家に住みたいですよね?
納得のいく予算でお好みのインテリアテイストで。
この会社に仕事を頼んでよかった! と思えるには
どうすればいいのでしょうか?

窓口となる営業マン

インテリアコーディネーター

施工管理者

現場で作業する職人さん

この、すべてが素晴らしい方なら絶対に大丈夫!

こんないい会社あるの?
そう思われるかもしれませんが実際たくさんありますよ!
不動産会社が建築もやっている。どうなの?と思われるかもしれませんが
優秀な人材が集まり素晴らしい建築をしている会社もあります。

でも、優秀な人を見分けるのって難しくないですか?
少し分かりやすくいうと
営業マンに対しては
「どれだけ私たちに親身になってくれるのか?」
ほぼ、ここだけわかればいいと思います。
足を使って一生懸命に走り回ってくれる人。
例えば
「このオプションは高いからやめたほうがいい」
一見いい人そうですが、こちらが欲しいと思っていて予算もオッケーなのに
やめさせようとする場合は、そのオプションを取り扱ったことがないとか
そもそも知識がなく、とにかく早く契約に持ち込みたいと思っているかもしれません。
いろんな質問をしてみて対応の仕方で判断しましょう。

次にコーディネーター
じつは、経験豊富で優秀な営業マンが担当なら必要ないかもしれません。
いろんなスタイルのコーディネートをした実績が欲しいから自身のセンスを押し付けてきたり
そもそもセンスがない人もたくさんおられます。
センスがよくても、家の使い勝手を全く考えていない人も多いです。
とにかく、あなたとセンスが合う人を選んでください。
あまりにも感覚が違うようなら、やめたほうがいいです。

男女4人ビジネス 落ち着き.jpg

次は施工管理者
工事が上手くいくかは、この人にかかっています!
あなたがオーダーを伝える営業方と作業してくれる職人さんをつなぎ
まとめる一番大切なポジションです。
ホテルの支配人的な立ち位置でしょうか。
この人がだめなら、あなたの家はスペック通りの性能は出ません!
打合せの終盤に登場するはずなので、いろんな質問を投げかけてみて
能力と人間性を見極めてください。
あと、少し難しいお話。
国家資格による主任技術者と経験による主任技術者という
何とも言えないルールがあります。
10年間の実務経験があれば主任技術者になれ
新築住宅くらいの規模の工事は経験があれば誰でも管理していいのです。
真面目に経験を積んで国家資格者よりも優秀な人も実際おられます。
ですが、国家資格を持っている人は真面目に勉強しないと取得できませんから
やっぱり安心ですね。

最後に職人さん
こちらは契約後にしか会えないし、現場に行くことがなければ会わないでしょう。
乱暴な言い方かもしれませんが運もあります。
職人さんがダメな人なら欠陥住宅になっていますが
施工管理者がしっかりしているだけで防ぐことができます。
やっぱり施工管理者が大事です。
できる限り、お知り合いからの情報や口コミを集めてください。
あと
一番いいのは現場で働く職人さんに話を聞いてください。
その職人さんが「いい建設会社」と言っている会社は高確率でいい会社です。
施工管理者がダメだよとか、職人さんの賃金が安いとか、そもそも儲からないから
最低限の仕事しかするなと指示をする建設会社もあります。
そういう話を聞くのは、現場で働く職人さんに聞くのが一番です。
なんだったら知らない建設現場で働く職人さんに聞いてみてもいいかもしれません。
私が職人だったからわかるのですが
10:00と15:00頃、職人さんは休憩をとります。
その時間に飲み物でも持っていけば5分くらい話しても嫌がりません。
あなたがアクティブな方ならお話を聞きに行ってください。

4人家族と車.jpg

では
本日のまとめ

とにかく担当者と上手くコミュニケーションをとってください。
でも、気の使いすぎはいけません。
知りたいこと、知らないこと、ハッキリ質問してください。
分かっているようで分からない
例えば
ここからここまで料金に含まれるとか、そういう情報は細かく話してください。
後々、トラブルになることも。
そして
ここが一番大切。
簡単に全部任せない。
あなたも考え、あなたの考えをしっかり伝えてください。
あなたの家なのですから。
人生の丸投げのようなものです。
大切な住まいのことなので、しっかり考えましょう。

そして
素晴らしい工務店と出会ってください!

では
本日はこのあたりで
最後まで読んでいただきありがとうございました。